2013 年版ver.5 の名簿 |
※括弧内は専門領域
2018 年2 月現在
2013 年版ver.4 の名簿 |
※括弧内は専門領域
2017 年2 月現在
2013 年版ver.3 の名簿 |
委員長 | 木浦 勝行 | 岡山大学病院呼吸器・アレルギー内科(胸部腫瘍学) |
委 員 | 薄井 紀子 | 東京慈恵会医科大学第三病院腫瘍・血液内科(臨床腫瘍学,血液内科学) |
大西 一功 | 愛知県赤十字血液センター(臨床腫瘍学,血液内科学) | |
加藤 裕久 | 昭和大学薬学部薬物療法学講座医薬情報解析学部門 (がん薬物療法,緩和ケア) |
|
佐藤 温 | 弘前大学大学院医学研究科腫瘍内科学講座(ガイドライン作成) | |
進 伸幸 | 慶應義塾大学医学部産婦人科(婦人科腫瘍学) | |
高野 利実 | 虎の門病院臨床腫瘍科(腫瘍内科学) | |
西本 仁美 | 岡山大学病院看護部(がん化学療法看護) | |
馬場 英司 | 九州大学大学院医学研究院九州連携臨床腫瘍学(消化器腫瘍) | |
協力委員 | 内野 慶太 | 独立行政法人国立病院機構九州医療センター腫瘍内科(腫瘍内科) |
久保 寿夫 | 岡山大学病院腫瘍センター(胸部腫瘍学) | |
西尾 浩 | 慶應義塾大学医学部産婦人科(婦人科腫瘍学) | |
三浦 裕司 | 虎の門病院臨床腫瘍科(腫瘍内科) |
※括弧内は専門領域
2016 年2 月現在
2013 年版ver.2 の名簿 |
委員長 | 木浦 勝行 | 岡山大学病院呼吸器・アレルギー内科(胸部腫瘍学) |
委 員 | 薄井 紀子 | 東京慈恵会医科大学第三病院腫瘍・血液内科(臨床腫瘍学,血液内科学) |
大西 一功 | 浜松医科大学附属病院・腫瘍センター(臨床腫瘍学,血液内科学) | |
加藤 裕久 | 昭和大学薬学部薬物療法学講座医薬情報解析学部門 (がん薬物療法,緩和ケア) |
|
佐藤 温 | 弘前大学大学院医学研究科腫瘍内科学講座(ガイドライン作成) | |
進 伸幸 | 慶應義塾大学医学部産婦人科(婦人科腫瘍学) | |
高野 利実 | 虎の門病院臨床腫瘍科(腫瘍内科学) | |
西本 仁美 | 岡山大学病院看護部(がん化学療法看護) | |
馬場 英司 | 九州大学大学院医学研究院九州連携臨床腫瘍学(消化器腫瘍) | |
協力委員 | 内野 慶太 | 独立行政法人国立病院機構九州医療センター腫瘍内科(腫瘍内科) |
久保 寿夫 | 岡山大学病院腫瘍センター(胸部腫瘍学) | |
西尾 浩 | 慶應義塾大学医学部産婦人科(婦人科腫瘍学) | |
三浦 裕司 | 虎の門病院臨床腫瘍科(腫瘍内科) |
※括弧内は専門領域
2015 年3 月現在
2013 年版の名簿 |
委員長 | 木浦 勝行 | 岡山大学病院呼吸器・アレルギー内科(胸部腫瘍学) |
委 員 | 薄井 紀子 | 東京慈恵会医科大学第三病院腫瘍・血液内科(臨床腫瘍学,血液内科学) |
大西 一功 | 浜松医科大学附属病院・腫瘍センター(臨床腫瘍学,血液内科学) | |
加藤 裕久 | 昭和大学薬学部薬物療法学講座医薬情報解析学部門(がん薬物療法,緩和ケア) | |
佐藤 温 | 弘前大学大学院医学研究科腫瘍内科学講座(ガイドライン作成) | |
進 伸幸 | 慶應義塾大学医学部産婦人科(婦人科腫瘍学) | |
高野 利実 | 虎の門病院臨床腫瘍科(腫瘍内科学) | |
西尾 充代 | 愛知県がんセンター中央病院看護部(がん化学療法看護) | |
西本 仁美 | 岡山大学病院看護部(がん化学療法看護) | |
馬場 英司 | 九州大学大学院医学研究院九州連携臨床腫瘍学(消化器腫瘍) |
※括弧内は専門領域
協力委員 | 市原 英基 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科緩和医療学講座(緩和医療学) |
内野 慶太 | 独立行政法人国立病院機構九州医療センター腫瘍内科(腫瘍内科) | |
西尾 浩 | 慶應義塾大学医学部産婦人科(婦人科腫瘍学) | |
三浦 裕司 | 虎の門病院臨床腫瘍科(腫瘍内科) |
※括弧内は専門領域
委員長 | 石岡 千加史 | 東北大学加齢医学研究所臨床腫瘍学分野 |
委 員 | 北川 雄光 | 慶應義塾大学医学部外科 |
相羽 惠介 | 東京慈恵会医科大学腫瘍・血液内科 | |
荒井 陽一 | 東北大学大学院医学系研究科・泌尿器科学分野 | |
北原 規 | 国際医療福祉大学三田病院放射線治療・核医学 | |
桑野 博行 | 群馬大学大学院病態総合外科(第1 外科) | |
渋井壮一郎 | 国立がん研究センター中央病院脳脊髄腫瘍科 | |
滝口 裕一 | 千葉大学大学院医学研究院先端化学療法学 | |
中川 和彦 | 近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門 | |
八重樫伸生 | 東北大学医学部産婦人科 | |
吉岡 孝志 | 山形大学医学部臨床腫瘍学講座 |
委員長 | 新保 卓郎 | 国立国際医療研究センター臨床研究センター医療情報解析研究部 |
委 員 | 秋元 哲夫 | 国立がん研究センター東病院臨床開発センター粒子医学開発部 |
岡本 好司 | 北九州市立八幡病院消化器・肝臓病センター | |
岡本 高宏 | 東京女子医科大学内分泌外科(公衆衛生学Ⅱ) | |
弦間 昭彦 | 日本医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野 | |
佐藤 温* | 弘前大学大学院医学研究科腫瘍内科学講座 | |
柴田 浩行 | 秋田大学臨床腫瘍学講座 | |
下妻晃二郎 | 立命館大学生命科学部生命医科学科 | |
高橋 理 | 聖ルカ・ライフサイエンス研究所臨床疫学センター | |
松井 邦彦 | 山口大学大学院医学系研究科情報解析医学系学域総合診療医学分野 | |
真弓 俊彦 | 産業医科大学救急医学講座 |
*G−CSF 適正使用ガイドライン改訂ワーキンググループ委員のため,今回の評価には加わらなかった。
2013 年11 月現在